からあげのかんたんな作り方|めんつゆは神

当ページのリンクには広告が含まれています。

からあげ大好き!いっぱい食べたい!!

子どもってからあげ大好きですよね。

喜んでくれるのはいいんだけど、意外と手間がかかります。
お肉切って、味付けして、時間をおいて、揚げて、油の処理と後片付け。
考えただけでもイヤになりますね。
でも、喜んでほしいから、たくさん食べてほしいから、やっぱりからあげは作りたい。

だったら、せめて作る手間ははぶきましょ。
今回は、頑張るお母さんに私のからあげの作り方を紹介します。

目次

からあげの材料は

普通のからあげと違って、卵はつかいません。

小麦粉と片栗粉は衣に使いますが、好みで配分を変えてください。
後ほど詳しく説明しますね。

  • 鶏肉 500gくらい
  • めんつゆ 大さじ2
  • ナツメグ 少々
  • 小麦粉 大さじ1
  • 片栗粉 大さじ3
  • 揚げ油

からあげの作り方

鶏肉を切る

鶏肉はお好みのサイズに切ってください。

真ん中あたりに、白くかたい軟骨がありますので、それは取り除いておきましょう。
スジが多い部分はところどころ切れ込みを入れておくと、食べやすくなります。

味付けをする

味付けはめんつゆとナツメグです。
切ったお肉をボウルに入れ、めんつゆ大さじ2、ナツメグ少々を入れて揉みます。
ナツメグが大事なポイントなので忘れないようにしてくださいね。

揉み込んだら、味を染み込ませるためにラップで密閉します。

ラップの上から手で押して空気を抜きます。
味がしみるまで10分~30分ほど、お好みで時間を置きましょう。

私はこの間に副菜を作ったりしているので正確な時間はわかりませんが、数時間置いてしまうとだいぶ濃くなってしまうので、置きすぎ注意です。

衣をつける

次に衣をつけます。

小麦粉大さじ1、片栗粉大さじ3とお肉を袋に入れます。
このとき、漬け汁ができるだけ入らないようにしてくださいね。

そして、振ります。

まんべんなく衣がついたらOK

小麦粉が多いと、しっとりジューシーな仕上がりに、
片栗粉が多いと、カリッと軽めな仕上がりになります。
片栗粉だけで作ると、たつたあげになります(^_^;)
お好みで配分を変えてみてくださいね。

揚げる

180度の油で揚げていきます。

このとき、スペースを開けて揚げると時間がかかるので、私はフライパンにいっぱいに詰め込んで、揚げる回数を1回で済ませてしまいます。
少なめの油で揚げる場合は、途中でひっくり返してくださいね☺

揚がったら、バットなどにキッチンペーパーを敷いて、その上にからあげを乗せて油をきりましょう。

揚げてる最中はお肉同士がくっついて、仕上がりが不安になりますが、不思議なことに揚がるとちゃんと離れます。
京都にいたとき、料理ができなくて悩んでいた私に、職場のおばちゃんが「いろたら(いじったら)あかん!!」ときつく言っていましたが、なるほど、こういうことか~って感じです。

できあがり

これで、できあがりです。

写真のために盛り付けをしましたが、バットのままで食卓に出すのも、居酒屋感があって好きです☺
なんとなく、家族のテンションも上がる気がします。

さいごに…

からあげの作り方をまとめておきます。

ポイント

  • お肉を切る
  • 味付けをする(ナツメグが大事。漬け込みすぎ注意)
  • 粉をつける
  • 揚げる

このやり方でやると、一晩とか時間を置かなくていいので、夕方に家族からリクエストがあってもすぐに作れます。

あとナツメグのせいか、めんつゆ感もそんなにありません。
漬け込み時間が多くなればなるほどめんつゆ感がでますので、そこは注意が必要です。

かんたんなのにめちゃくちゃおいしいからあげです。
ぜひぜひ作ってみてくださいね!

 

さて、油の片付けしよか~、、、(´ε`;)ウーン…

よかったらシェアしてね!
目次