献立ルーティン [夏] 4週目7日分 | 6月 7月 8月 9月

当ページのリンクには広告が含まれています。

夏の献立4週目です。
この献立を1週目から4週目まですべて使ってもらえれば、28日分の献立を考えなくてよくなります。
ぜひ最後まで見ていってくださいね。きっと楽になりますよ。

目次

夏の献立④ 1日目 夏野菜の肉巻き + 副菜2種

  • 夏野菜の肉巻き
  • かぼちゃの春巻き
  • ハッセルバックポテト

夏野菜の肉巻き

夏野菜の肉巻きは、今回はオクラにしました。

  • オクラを塩少々で板ずりをしてガクを落とす
  • にんじんとオクラを茹でます
  • 豚肉に塩コショウをして、にんじんとオクラに巻きます
  • 小麦粉をまんべんなく振ります
  • 巻き終わりを下にしてフライパンで焼きます
  • 全体に火が通ったらできあがり

タレはお好みで。
こういうとき我が家ではエバラ焼肉のたれ甘口が活躍します。

かぼちゃの春巻き

かぼちゃの春巻きは、ちょっと手がかかります。

  • かぼちゃを一口大に切り分けます。
  • 耐熱性のポリ袋にかぼちゃとみりん大さじ3を入れて、耐熱皿にのせてレンジで4分チン
  • かぼちゃが柔らかくなったら、砂糖大さじ1、牛乳30cc、中華だし小さじ1、塩コショウ少々で味付けをします
  • ③を潰して、春巻の皮で巻きます
  • 多めの油で④を焼きます

かぼちゃにあらかじめ火が入っているので、外側に焼き目がついたらOKです。
耐熱性のポリ袋は、アイラップを愛用しています。
蒸したり、茹でたりするものがあるときにとても便利ですよ。

ハッセルバックポテト

ハッセルバックポテトは、一時期はやりましたね。
見た目がすてきなので、すごく写真映えするメニューです。

  • じゃがいもに切れ目を入れます
  • チーズをはさみ、塩コショウで味付けをします
  • トースターで焼きます

「切り離さないように切る」のが難しいですが、家で食べる分には切れちゃってもいいかな、くらい気楽にやってしまいましょう。

テキトーに作ってもおいしいですが、凝って作ってもおいしいです☺
お酒のおつまみとか、特別なときにはベーコンとか挟んで、にんにくふんだんに使って作ってみるのもいいですよ✨

夏の献立④ 2日目 サバの味噌漬け + 副菜2種

  • サバの味噌漬け
  • そぼろあんかけ冷奴
  • チンゲン菜としめじのおひたし

サバの味噌漬け

サバの味噌漬けは生協の冷凍お惣菜です。
私はサバのアレルギーがありますがお惣菜だと触らなくて済むので便利です☺

私はおうちコープを使っています。地味にいい仕事しますよ。便利です✨

生協は、水やお米なども配達してくれるので、大変助かります。
しかも近所のお安いドラッグストアとそんなに金額が変わらなかったので、重宝しています💕

冷奴、そぼろあんかけ

冷奴はあれこれ手を変え品を変え出します。

  • 鶏ひき肉と酒をごま油を敷いたフライパンで炒めます
  • しょうが、しょうゆ、みりん、和風だしをいれて、水溶き片栗粉でとろみをつけます
  • ネギの小口切りを添えます

レシピはクラシルさんからお借りしています。
分量など詳しいことはこちらをご覧ください。

チンゲン菜としめじのおひたし

チンゲン菜のおひたしは、お手軽スピードメニューです。

  • チンゲン菜1袋を洗って、適度な長さに切ります
  • しめじ1/2株を小房に分けます
  • 耐熱性のポリ袋に①②を入れ、耐熱皿に乗せてて、レンジで2分チン
  • 出てきた水分をぎゅっと絞ります
  • めんつゆを大さじ2ほどかけてひたして出来上がり

盛ったあとにおかかを上にのせると見栄えがよくておすすめです。

夏の献立④ 3日目 からあげ + 副菜2種

  • からあげ
  • ちくわとカニカマのチーズ焼き
  • 長芋とオクラのサラダ

からあげ

からあげは、我が家の人気No.1です。

  • 鶏肉を切り分けます
  • ナツメグをふりかけて、めんつゆに30分浸します
  • めんつゆから引き上げるときに、水分をよく切ります
  • 片栗粉と小麦粉を混ぜた衣をつけて揚げます

ナツメグが入るだけで、めんつゆ感が薄まって、ピタッと味が決まります。
レシピはこちらの記事をご覧ください。

ちくわとカニカマのチーズ焼き

ちくわとカニカマのチーズ焼きは、隠れた人気レシピです。

  • ちくわを千切りにします
  • カニカマは裂きます
  • ①②にチーズを混ぜてマヨネーズで和えます
  • クッキングシートまたはアルミホイルに乗せてトースターで焼きます

小さく刻めば刻むほど、小さな子どもにも食べられるようになります。
小口切りのネギやコーンなどを入れてもおいしいです☺

長芋とオクラのサラダ

長芋とオクラのサラダは、彩り不足なのでミニトマトなどを足すと華やぎます。

  • オクラは板ずりをしてガクを落とし茹で、半分に切ります
  • 長芋は拍子切りにします
  • ①②をあわせて盛り、おかかを上に乗せます。

こういった和風のサラダには、和風のドレッシングを常備しておきたいですね。
ポン酢などもさっぱりしてよく合います。

こちらは地元静岡のSSKさんが作っているドレッシングです。
サラダだけじゃなくて、焼き魚とか焼き肉などでも使える万能ドレッシングです。

夏の献立④ 4日目 豆腐ハンバーグ + 副菜2種

  • 豆腐ハンバーグ
  • ゴロゴロサラダ
  • 餃子の皮ピザ

豆腐ハンバーグ

豆腐ハンバーグは、生協の冷凍のお惣菜です。
5種類の野菜が入りつつ、真ん中にチーズも入っていて、ボリュームも栄養もバランスがいいです。
豆腐ハンバーグの物足りなさもなく、とてもおいしいです。

ゴロゴロサラダ

ゴロゴロサラダは、夏野菜をごろっと切ったサラダです。
今回は、きゅうり、トマト、ブロッコリーにしました。

夏野菜は生で食べるのがおいしい野菜も多く、サラダが楽しいですね。
トマトやきゅうり、アボカドなど、お好みで切ってください。
モッツァレラチーズを入れると豪華になります✨

餃子の皮ピザ

餃子の皮ピザは、子どもたちに人気です。

  • クッキングシートを敷いて、餃子の皮を広げる
  • 餃子の皮にケチャップとマヨネーズを塗る
  • ミックスベジタブルを乗せる
  • チーズを乗せて、トースターで焼く

餃子の皮に乗っているだけで、なぜか子どもたちがやたらと食べます。餃子マジック。
今回は春巻の皮が余ったので、春巻の皮で作りましたが、薄すぎて持ち上がらなかったので、やっぱり餃子の皮がベストです。


夏の献立④ 5日目 鮭のホイル焼き + 副菜2種

  • 鮭のホイル焼き
  • 冷奴、オリーブトマト乗せ
  • 小松菜とキノコのオイスター炒め

鮭のホイル焼き

鮭のホイル焼きは、生鮭を使っています。

  • アルミホイルを広げ、オリーブオイルを塗ります
  • 玉ねぎを半月切りにして敷きます
  • ②の上に鮭を置いて、塩コショウで味付けをします
  • ホイルを閉じ、トースターまたは魚焼きグリルで10分ほど焼きます
  • 焼き上がったら、一度開いてバターを乗せて閉じ、お皿に盛りつけます

焦げ付きが出ないようにオリーブオイルを塗っていますが、マヨネーズを敷いてもおいしいです。
チキンのホイル焼きにした場合は、下にマヨネーズを敷いて、めんつゆを垂らすのがおすすめ。

冷奴、オリーブトマト乗せ

冷奴は白いので、上にいろいろ乗せると映えます。

  • トマトを角切りにします
  • 粉チーズ、しょうゆ、塩コショウ、にんにく、オリーブオイルで和えます
  • あればバジルを振ります

トマトの酸味と粉チーズのコクが合わさって絶妙な味わいです。
豆腐がなくても、このソースだけでワインに合う一品になりますよ。

レシピはこちらをお借りしています。
分量など、詳しいことはこちらをご覧ください。

小松菜とキノコのオイスターソース炒め

小松菜ときのこのオイスターソース炒めは、

  • 小松菜をざく切りにします
  • しめじを小房に分けます
  • サラダ油で炒めて、最後にオイスターソースを回しかけたら出来上がりです

オイスターソースは常備されてないおうちもあるかもしれません。しかし、オイスターソース味は子どもや男の人受けが良いです。
迷ったらオイスターソース味にしとけば間違いないので重宝しますよ☺

夏の献立④ 6日目 ポークケチャップ + 副菜2種

  • ポークケチャップ
  • キャベツの塩昆布あえ
  • オクラのおかか掛け

ポークケチャップ

ポークケチャップは、みんな大好きな味です。

  • 豚こま肉に片栗粉をまぶせます
  • 玉ねぎ、ピーマンを短冊切りにします
  • フライパンで①を炒め、火が通ったら②を入れます
  • 酒、ケチャップ、ソース、砂糖、塩コショウで味付けをします
  • 味付けをしたあとは早めに火からおろして出来上がりです

レシピはクラシルのものを見ています。
詳しい分量などはこちらをご覧ください。

れんこんがあるときは入れますが、ないときは別のものを入れたり、入れなかったり、なにを入れてもおいしいです。ケチャップ味がいろいろカバーしてくれるので、子どもがピーマンをおいしく食べてくれます。

キャベツの塩昆布あえ

キャベツの塩昆布あえは、超かんたんメニューです。

  • キャベツを短冊切りにします
  • ①を塩昆布と和えます
  • ごま油を大さじ1、しょうゆを小さじ1、お好みの量のごまを入れてよく混ぜます
  • 少し時間を置いて塩昆布から味がでて馴染んだら出来上がり

ポリ袋で作ると、順番に入れてふりふりするだけなので楽ですよ。

オクラのおかか掛け

オクラのおかか掛けは、レシピにするまでもないですね(^_^;)

  • オクラに塩を振り、板ずりをします
  • 小口切りにします
  • 器に盛って、おかかを掛けます

オクラは生で食べてもおいしいです。お醤油をたらして、ねばねばを楽しみましょう☺

夏の献立④ 7日目 タンドリーチキン + 副菜1種 + 汁物1種

  • タンドリーチキン
  • 肉野菜炒め
  • 野菜スープ

タンドリーチキン

タンドリーチキンは、

  • 鶏肉を一口大に切り分けます
  • ヨーグルト、ケチャップ、オリーブオイル、カレー粉、塩コショウ、にんにくで漬けます
  • グリルまたはフライパンで焼いて出来上がり

材料を集めるのが少し面倒ですが、漬けとけばいいのはポイント高め。
つけ置き冷凍などにも向いています。
サラダと一緒に盛り付けて、さっぱり感をプラスしました。

肉野菜炒め

肉野菜炒めは、放ったらかしで作るレシピです。

  1. 豚こま肉をフライパンに敷きます。
  2. 人参、玉ねぎ、ピーマン、もやし、キャベツの順に入れます
  3. 油を回しかけ、フタをして中火より弱めで5分~10分ほど火を入れます
  4. フタを外して、水気を飛ばすように炒めます。
  5. 中華だし、塩コショウで味付けをして出来上がり

レシピはこちらの記事を参考にしてください。

中華そばを抜いて作れば肉野菜炒めになります。
余った野菜を一気に使って、冷蔵庫の掃除に役立ちます。

野菜スープ

野菜スープは、肉野菜炒めに入れられなかった野菜を入れます。
一ヶ月の最終日の献立なので、野菜類をすっきり片付けて、また新しい気持ちで来月の献立を始めます。

レシピは特に必要ないので入れていません。
野菜を刻んで、味噌味でも、コンソメでも、好きな味付けのスープにしましょう。

使用した食材はこちら

夏の食材は、かぼちゃ、オクラ、トマト、きゅうり、ピーマンです。

夏の野菜は、家庭菜園でも作りやすいものが多く、手に取りやすいですね。生で食べることができるものも多く、調理に手がかかりません。
夏は、キッチンが灼熱地獄になります。熱気と湿気が溜まりやすく、長くいると危ないですから、生で食べておいしいものは、生でおいしく頂いて、キッチンの滞在時間が減るような工夫が必要です。

私のおすすめはカット野菜です。上手に取り入れて、体の負担の少ないやり方にシフトしていきましょう。

さいごに…

以上、4週目の献立でした。

夏の野菜は、水分量が多く体がうるおいます。
ぜひ積極的に取り入れて、夏バテ知らずの元気な体ですごしたいですね。



他の季節の献立もみたいよーという人は、コチラの記事も参考にしてください。

合わせて読みたい

また、私の愛用するフルーツ定期便についてはこちらをご覧ください。

夏は梨や桃、ぶどうなどが届きますよ~❣
冷やして食べたらすっきりします☺

最後まで見てくださってありがとうございました☺

よかったらシェアしてね!
目次