冬の夕飯献立1カ月分・献立考える時間を節約したい人に[印刷可]

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!
1ヵ月分の献立を考えてるまゆです☺

みなさん、晩ごはんの献立っていつ考えていますか?
献立を考えるのってかなり手間で面倒ですよね。
しかも毎日って・・・!

昼ごはん食べてる最中に、今夜の晩ごはんどうしよう?って悩むなんて話もよく聞きます。


働く主婦335人の食卓事情を調査 半数以上の主婦が“通勤途中”に献立を考えている! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000038118.html


上はキッコーマンさんが実施したアンケートの一部です。
詳しくご覧になりたい方はこちらの記事をどうぞ

『献立を立てる』は、ようやく世間に知られるようになった『名もなき家事』の代表ですね。

みんなめんどくさいんだねえ

私もめんどくさいです😁


なので、1ヵ月分まとめて献立を作ってみました❣

今回はそれを紹介しますね。
一番下にダウンロードできるカレンダーを用意しましたので、最後まで読んでくださいね☺

目次

冬の献立 1週目

  1. からあげ
    野菜のチーズ焼き
    ブロッコリーのおかか和え

  2. チーズのめんつゆ漬け
  3. 豚こまステーキ
    キャベツとエノキのバタぽん焼き
    さつまいものバター煮
  4. 手羽じゃが
    湯豆腐
    温野菜
  5. ハンバーグ
    にんじんのしりしり
    無限キャベツ
  6. やきそば
    じゃがいもとピーマンのオイマヨ
    長ネギと生姜のスープ
  7. カレー
    レタスサラダ

1週目は意外と野菜多めです。
スープの指定がない日はお好みで作ってくださいね。
私はだいたい余ってる野菜でおみそ汁にしています。

3日目の『豚こまステーキ』は、豚のこま切れに酒、片栗粉をまぶして、ハンバーグみたいにひとつにまとめてから焼いたものです。
意外と火が通りにくいので、薄く作ったほうがラクです。
安いのにボリューミーでオススメです。

4日目の『手羽じゃが』は手羽からコラーゲンがめちゃくちゃ出るので、実は、残った煮汁のほうが大事。
火を通すと、手羽からコラーゲンが出て煮汁に溶けていきますが、冷やすとまた手羽に戻ります。
なので、できたてを食べるのではなくて、一度冷ましてから温めて食べると、手羽自体もぷりぷりして美味しいですよ。

お行儀悪いかもですが、煮汁をご飯にかけて食べたりするのも好きです☺

1週目の主な材料はこちらです。


鍋の素とか必要であれば買ってくださいね。
最近は鍋の素はすごく多様化しているので、我が家では家では作っていません。
選ぶのも楽しいですよね☺

1週目の献立について、くわしくはこちらのリンクを確認してくださいね☺

冬の献立 2週目

  1. とりつくね
    にんじんのしりしり
    小松菜とエノキのバタぽん焼き
  2. タンドリーチキン
    ブロッコリーグラタン
    漬けたまご
  3. バケット
    シチュー
    レタスサラダ
  4. カルボナーラ
    フレンチトースト
    キャベツのコンソメスープ
  5. ぎょうざ
    レンコンのきんぴら
    ニラ玉もやし
  6. 和風パスタ
    チョレギサラダ
    かぼちゃのハニーバターソテー
  7. お好み焼き
    ぎょうざ入り中華スープ

2週目はチキン週です。
1日目の『とりつくね』は、2歳間際の息子がよく食べるので、野菜ときのこを混ぜ込んでいます。
しそを巻くとおいしいですが、子どもたちは食べなくなったりするので、大人の分だけにしとくのが無難です。

2日目の『漬けたまご』は卵の黄身をしょうゆに漬けておくとできます。
とても濃厚な卵かけご飯になりますが、タンドリーチキンもごはんが進むおかずなので、『漬けたまご』はあえて出さなくてもいいかもしれません。

5日目の『ぎょうざ』は我が家ではほとんど作っていません。味の素の冷凍餃子にお世話になっています。
『ぎょうざ』は具がみじん切りになので小さいお子さんでも食べやすいもののひとつ。
それがかんたんに作れるなら、利用しない手はありません。ぜひぜひ大活躍してもらいましょう☺


ネットで買うと微妙に高いんですが、私は生協で買っています。
30個入で600円位です。
生協については詳しくは生協さんの公式ページを確認してくださいね。

2週目の主な材料はこちら

シチューの素、グラタンの素はホワイトソースを自前で作れる場合は必要ないです。
バターと小麦粉を手でこねこねして、ぽろぽろにしてから牛乳で伸ばして、レンジでチン、混ぜてさらにチン。さいごにコンソメや塩コショウで味付けをして、、、という感じでできます。
意外とかんたんなので、作ってみてもいいかもしれません。

2週目の献立について、くわしくはこちらのリンクを確認してくださいね☺

冬の献立 3週目

  1. トンテキ
    白菜の塩昆布あえ
    ポテトサラダ
  2. ささみチーズフライ
    ポテトサラダ
    しらすおろし
  3. ハヤシライス
    れんこんのゴマダレサラダ
  4. 麻婆豆腐
    さつまいものバター煮
    白菜ナムル
  5. からあげ
    さつまいもの天ぷら
    ひじき
  6. 炊き込みごはん
    チキンソテー
    ひじき
    たまごやき
  7. 炊き込みごはん
    鮭のムニエル
    白菜クリーム煮
    小松菜ごまあえ

3週目はちょっと切る野菜が多いですね。副菜で白菜が大活躍です。
炊き込みご飯があるので気合を入れて切っていきましょう。

3日目の『ハヤシライス』は茶色くて、ちょっとおしゃれで、カレーと違って少し大人っぽい料理です。
12月だとクリスマス、2月だとバレンタインなどのイベントに似合うのでその日に合うように調整するのもいいかもしれません。

6日目、7日目の『炊き込みごはん』はそれだけで一品になるので、焼き魚など、少しボリュームの少ないメインを作ります。
たくさん作って2日間食べると、楽ちんです。

3週目の主な材料はこちら。


こちらも麻婆豆腐の素を使っていますが、自分で作るとより安くて美味しいらしいです。
私は中華調味料を使い切る自信がないので、丸美屋の麻婆豆腐の素を愛用しています。

ささみチーズフライやトンテキなども、揚げるだけ、焼くだけになっているものを買っています。
自分で作るより不思議と柔らかいんですよね。
子どもたちの大好き献立のひとつです。

3週目の献立について、くわしくはこちらのリンクを確認してくださいね☺

冬の献立 4週目

  1. しょうが焼き
    きんぴらごぼう
    ブロッコリーのおかか和え
  2. ハンバーグ
    コールスロー
    バターコーン
  3. キーマカレー
    コールスロー
  4. チヂミ
    肉巻きぎょうざ
    もやしナムル
  5. チーズタッカルビ
    小松菜ツナマヨ和え
    オムレツ
  6. 蒸ししゃぶ
    野菜の素揚げ
    いも汁
  7. 肉巻きゆで卵
    豆腐サラダ
    かぼちゃ煮

4週目はボリューミーなものが多いです。

3日目の『キーマカレー』は色んな野菜をみじん切りにして入れてしまいます。
子どもたちでも無理なくお野菜がたくさん食べれるので、オススメです。

7日目の『肉巻きゆで卵』はお肉少なめなのに、すごくボリューミー!あらかじめ煮卵を作っておくのが手間ではありますが、おなかいっぱいになりますよ☺


4週目の材料はこちら。


小松菜がだんだん高くなってきたのでチンゲンサイで代用しました。
青菜であればなんでもいいので、その時安いもの、好きなものに変更してくださいね。

餃子の皮はいろんなものに使えるので大変便利です。
子どもが食べないものでも、餃子の皮に包んで焼いて出すとなぜか食べる、不思議なアイテムです。

4週目の献立について、くわしくはこちらのリンクを確認してくださいね☺

1ヵ月献立を使うときには…

1ヵ月献立との付き合い方

今回作った献立は28日分になっています。
1ヵ月最大で31日。28日分だと3日足りません。

でも、3日くらいはお休みしてもいいと思いませんか?
外食したかったり、実家にご飯をお呼ばれしたり、疲れすぎて作れなかったりと、なかなか計画的にはいかないものです。

そういうときに、3日の余裕があるから、作らなきゃ!というプレッシャーにならずにすみますよ。
作れなかった日は、お肉類は冷凍に、野菜類も日々のおみそ汁に入れて消費したり、食感に関わらない献立なら冷凍してしまってもいいでしょう。
ムダにはならないですよ❣

1ヵ月の献立表

今回は2種類用意しました。

  • カレンダー型
  • 給食表型

カレンダー型は通常のボックスカレンダーのような形です。
1日ごとに献立を書いています。

給食表型は、縦型で1日が2枠になっていて、左に献立、右にざっくりとした材料が記載しています。
お好みの方をご利用ください☺

ご使用の際は、スマホなどに画像保存をしていただけると、いつでも確認できて便利です✨

ポイント

データでほしい方はコチラをどうぞ。
コピペでエクセルに貼れます。

時間なさすぎて、ごはん作るとかだいぶハード💦
でもちゃんと作りたいんだけど、どうしたらいいの?💦💦


そんな方にはカット野菜が便利
カット野菜の定期配達サービス、イエコックを使ってみたので、こちらも見てみて✨

献立に果物を記載していないですが、我が家では果物をよく食べます。
体の調子が良くなるビタミンが豊富なので、積極的に取ると人生がうるおいます。


我が家で重宝しているフルーツ定期便についてはこちらの記事を確認してくださいね❣

さいごに…

1ヵ月分の献立をまとめてきました。
私が感じたメリットはこちら。

  • 献立を考える時間がかからない
  • 買うものがわかっているので、まとめ買いができる


デメリットはこちら。

  • 献立を考える楽しみがなくなる → 自分が献立を楽しむ日を作る
  • 苦手なメニューがある → 好みのものに変更する

1ヵ月の献立を提供していますが、カスタマイズしても全然だいじょうぶ!
家庭によって合うものと合わないものがありますから、家庭に合わせて変化していくのも献立のあり方として、大正解の形だと思います。


我が家では、カレンダーに献立を書き出しています。

子どもがこれを見て、好きなメニューの日を楽しみにしたり、日付を入れ替えたりしています。

ご家庭の都合に合わせて楽しんでくださいね☺

よかったらシェアしてね!
目次