こんにちは!
1ヵ月の献立を考えてるまゆです☺
三寒四温とは言いますが、暖かい日が増えてきました。
もう、寒くておきれなーい!って日があまりないように感じています。
私の行っているスーパーも、メインの売り場の色がガラリと変わりました。
春は緑色のお野菜が多くて、優しい色合いですね。
菜の花が日にちが経ってしまって半額になったものが、家のインテリアに丁度いい(花を楽しむ的な意味で)と聞いて、買い物のたびに菜の花を見るんですが、半額になるのはまだ早いみたいです(当たり前)😅
そんな、雑な生活をしている私の献立ですが、今週も最後まで見ていってくださいね✨
春の献立④ 1日目 肉巻きレタス + 副菜2種
- 肉巻きレタス
- かぼちゃサラダ
- ブロッコリー入りジャーマンポテト
肉巻きレタスは、旬のレタスをしょうが焼きのお肉で巻きました。
ベーシックに作るなら、豚バラがベストですが、巻きやすい形をしていれば、その時お安いお肉でいいと思います。
画像はサニーレタスなので、ちょっと濃い緑色をしています。
サニーレタスや、グリーンリーフなど、長さのあるレタスのほうが巻くのが楽です。
タレは、焼肉のタレや、ドレッシングなども合いますよ!
かぼちゃサラダは、耐熱性のビニール袋でチンをしてから潰しています。
鶏ガラスープを少量の牛乳で溶いて、潰したかぼちゃに混ぜてなめらかにします。
味付けは砂糖を少しと塩コショウ、さいごにマヨネーズで和えます。
こってりあまーいので、小さいお子さんにも。
ブロッコリー入りジャーマンポテトは、通常のジャーマンポテトにブロッコリーを足しました。
普段は、ベーコン、じゃがいも、たまねぎを塩コショウで炒めますが、ブロッコリーがはいると、なぜかガーリック風味が合います。
あえて調理時ににんにくは使わず、ガーリック風味のドレッシングをかけても美味しいですよ!☺
↑↑ こちらは、私が愛してやまない地元企業が作っているドレッシングです。
ベーコンの香りと黒胡椒が意外と効いていて、ドレッシングなのにヘルシーな感じではなくて、ガツンと主張の強い味です。
肉巻きレタスにも、ブロッコリー入りジャーマンポテトにも合いますよ!
春の献立④ 2日目 焼き魚 + 副菜2種
- アジの開き
- 豆腐ステーキ
- ブロッコリーとかぶのサラダ
焼き魚の日はタンパク質多めです。
お魚の日はどうしてもボリュームが減りますよね。困りどころ。
魚は、その時期にお安いものを使ってください。
お肉に比べて値が張るのもやっぱり苦しいので、私は、アジの開きが1枚88円の時を狙って買いためています☺
豆腐ステーキは、もめん豆腐を水切りして、片栗粉をまぶしてフライパンで焼いています。
味付けとかも特になく、焼き肉のたれが頼りです。
でも、焼肉のたれが優秀なので、おいしく食べられます。おすすめ。
ブロッコリーとかぶのサラダは、耐熱性のビニール袋に入れて、レンジで2分ほどチン。
できたてだと、ほかほかでおいしいですよ!
そのときにあるタンパク質(画像のときはサラダチキン)を足してあげると食べごたえもupしますので、ぜひ。
春の献立④ 3日目 ポークケチャップ + 副菜2種
- ポークケチャップ
- 長芋のステーキ
- キャベツのおかか和え
ポークケチャップは、みんな大好きケチャップ味です。
たまねぎ、れんこん、ピーマンが一緒に入っていますが、ぱくぱく食べてくれる魔法のメニューです。
だいたいなにを入れても上手く合ってくれるので重宝しますよ!
長芋のステーキは、輪切りにしてフライパンで焼いただけですが、ほくほくとおいもらしい食感でおいしいです。
長芋はしゃりしゃり食べたい!派の娘には不評ですが、あればあるだけ食べてしまいます。
味付けはバター醤油で。
おつまみなどにもおすすめです。
キャベツのおかか和えは、ざく切りキャベツを耐熱性のビニール袋に入れてレンジで2分チン。
めんつゆ少しとおかか、マヨネーズで和えています。
他の食材だとマヨネーズは入れないんですが、キャベツはマヨネーズがよく合いますね。
春の献立④ 4日目 さばの味噌煮 + 副菜2種
- サバの味噌煮
- ニラ玉
- もやしナムル
サバの味噌煮は、私がアレルギーでサバに触れないため、コンビニの調理済みレトルトを買ってきています。
また、この日は娘の習い事で送り迎えで料理の時間が取れなかったんですが、調理済みであればそれも気になりません。
今どきはそういう手段が取れるので便利ですね。
レトルトじゃなくても、サバ缶だとDHA・EPAなどの必須アミノ酸が効率良く取れるのでそちらもおすすめ。
でも缶詰になるととたんにおつまみ感がでますね😅おいしくて栄養満点なのにね!
ニラ玉は、カニかま、ニラ、たまごを混ぜて焼きます。
中華だしのあんかけをかけて完了です。
おいしくつくるのはかんたんだけど、見た目をおいしそうに作るのが難しいですよね。
そういうときは、小さめのフライパンで作るのがおすすめ。
フタをして、弱火でじっくり時間をかければ、ひっくり返さなくてもちゃんと火が通ります。
あんかけのレシピはこちら
あんかけの作り方
鶏ガラスープのもと 小さじ1
オイスターソース 小さじ2
塩コショウ 少し
水 100ml
片栗粉 小さじ1
全部を混ぜておいて、かに玉を作った後のフライパンで火を入れてとろみを付けます。
お好みのとろみ加減になったらできあがり。
かに玉にかけて食べてくださいね❣
このあんかけがあるとないとじゃ食べっぷりが変わりますよ!
もやしナムルは、耐熱性のビニール袋にもやしと豆苗を入れて、レンジで1分半チン。
ごま油、しょうゆが大さじ1ずつ、にんにくとコチュジャンが小さじ1ずつ、全部ビニール袋に入れて混ぜてできあがり。
すべてビニール袋内で完了するので、洗い物が出なくていいですよ!
春の献立④ 5日目 からあげ + 副菜2種
- からあげ
- ちくわとカニカマのマヨチーズ焼き
- キャベツの塩昆布和え
からあげは、いつもつくるレシピにちょっとひと手間くわえて、サクサクましましです。
いつものレシピはこちら。
合わせて読みたい
ひと手間は、衣を付ける前にパン粉を少しまぶしてみました。
いつもよりサクサクは増してる感じがしますが、まだまだ試作中。
ちくわとカニカマのマヨチーズ焼きは、Twitterでも作り方を聞いていただきました。
すごくざっくりとした説明ですが、こんな感じです。
作り方
ちくわを斜め切りに、カニカマは裂いてほぐしておきます。
ひとつのボウルにちくわ、カニカマ、マヨネーズとピザ用チーズを入れて混ぜます。
クッキングシートかアルミホイルを敷いた上に丸く広げます。
トースターで焼きます。
好みの焼き加減でできあがり。
コーンを入れてもおいしいですよ☺
キャベツの塩昆布和えは、キャベツを粗めの千切りにして、塩昆布と和えるだけです。
ごまを足すとさらに風味がよくなりますよ❣
ビニール袋に入れてもみもみすると、早くできます✨
春の献立④ 6日目 豆腐ハンバーグ + 副菜2種
- 豆腐ハンバーグ
- 餃子の皮ピザ
- かぶときのこのバターポン酢炒め
豆腐ハンバーグは、生協のものです。とても愛用しています。
3月で2歳になる息子がたいへんもりもり食べます。
5種類のお野菜も入っていて健康的なのに、野菜を感じさせることのない食べっぷりを見せてくれます。
生協さんありがとう!
また、その他、私のオススメ生協商品についてはこちら
餃子の皮ピザは、餃子の皮に、同じく生協で買った野菜のみじん切りミックスとベーコン、チーズを乗せて焼いています。
みじん切りミックスじゃなくても、市販のミックスベジタブルでも大丈夫です。
餃子の皮ピザにすると、なにを入れてももりもり食べるので大変助かります☺
かぶときのこのバターポン酢炒めは、ポン酢といいながら、我が家ではめんつゆを使っています。
ポン酢はさっぱりすっきりとした味。
めんつゆは甘みがあってコクのある味。
お好みで使い分けてくださいね✨
春の献立④ 7日目 豚こまステーキ + 副菜 + 汁物
- 豚こまステーキ
- 野菜炒め
- 野菜たっぷりスープ
豚こまステーキは、豚こまに塩コショウ、片栗粉、酒を入れて混ぜると粘り気が出てくるので、ハンバーグのように俵型にまとめて焼きます。
表面をカリッと焼いて、裏面は弱火でじっくり。
火が通りにくいので、じっくりゆっくり焼いていきます。
タレは、市販の焼肉のたれが合いますが、私はわざびドレッシングが一押しです。
野菜炒めと野菜たっぷりスープは、月末最終日でもあったので、冷蔵庫内をきれいきれい作戦の献立です。
余ってた野菜はぜーんぶきれいに、どちらかの献立に入っています。
野菜炒めは、たまねぎ、ピーマン、にんじん、キャベツ、ニラ
野菜たっぷりスープは、たまねぎ、にんじん、スナップえんどう、しめじ、豆苗
が、入っています。
月の最終日には、冷蔵庫を一度きれいにしてすっきりさせると、また来月からの献立が在庫ゼロから始められるので、おすすめです☺
秋、冬は鍋がいいですよ💕
使用した食材と下準備
使用した食材の一覧表
材料はこちら。
春素材は、レタス、じゃがいも、長芋、キャベツ、たまねぎ、ブロッコリー、かぶ、ニラ
自家菜園のスナップえんどうを足していますが、これは最終日の冷蔵庫キレイキレイ作戦で使ったので、なくても大丈夫です。
Twitterで、スーパーの店長をしながら、情報発信をしてくださっている方がいらっしゃいます。
その方の情報を見て参考にしたりしています。
旬の野菜や、相場がわかりやすいので、フォローしてるとお得ですよ❣
冬のメニューがしりたいよ!という方はこちら
合わせて読みたい
野菜の下準備の動画
今回も、野菜の小ネタや保存の方法などを書いています。
ぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです☺
私は1週間に1回で買い物を済ますようにしています(特に野菜類)
それでその日のうちに1週間分をまとめて下準備しています。
まとめての下準備だと1時間位はかかってしまうんですが、毎日の調理時間が格段に減るのでぜひおすすめしたい方法です。
1週間分をまとめて切ってしまうと、野菜の鮮度が心配になりますが、耐熱性のポリ袋(アイラップ)で保存をしています。真空で保存することで、野菜の劣化をできるだけ抑えることができています。
レンチン調理することも多いので、切った野菜を入れて、そのままレンチンしたりしています。
大きい食材には100均に売っている鮮度保持袋なども使っています。
真空にするには、袋を水に沈めるとかんたんに空気が抜けるので試してみてくださいね☺
サラダ用のお野菜や、イモ類などは変色がイヤなので、切っていません。
また、アイラップは冷凍もOKなので、予定が変わって使わなかった場合は、そのまま冷凍庫に入れとけば安心です。
とっても便利なので、ぜひ使ってみてくださいね。
さいごに…
以上、今週の献立でした。
私の献立は一年を通して大きく変わることはありませんが、野菜を変えるだけでも、いっきに春がきますね✨
春の野菜は苦いものも多くて、子どもには受けないものも多いですが、上手に取り入れて食べてもらえると、嬉しいですよね☺
旬の野菜は栄養満点なので、ぜひぜひチャレンジしてみてくださいね❣
時間なさすぎて、ごはん作るとかだいぶハード💦
でもちゃんと作りたいんだけど、どうしたらいいの?💦💦
そんな方にはカット野菜が便利
カット野菜の定期配達サービス、イエコックを使ってみたので、こちらも見てみて✨
合わせて読みたい
私はフルーツ定期便を愛用しています。
よかったらこちらも見てくださいね☺